19日に出血🩸の報告をしました。
着床出血にしては、普通の織物シートにギリギリ収まるくらい出血していたので、リセット、化学流産だと思いました。
その日の夜妊娠検査薬は、濃い陽性反応ありましたが、基礎体温は36.59と下がり、検索魔になっても化学流産、子宮外妊娠ばかりが目につく。
冷静だと思っていましたが、多分ショックが大きかったと思います。
しかし、20日の出血🩸は前日より少なく、夜はほとんど出ていない感じでした。
それでも夜の妊娠検査薬は極薄になって、化学流産の可能性が濃厚と思いました。
そして、21日朝、出血はしていない状態。
また妊娠検査薬をすると、なぜか極薄だったのが中濃くらいまで濃くなりました。
昨日の自分を思い出してみると、職業訓練から自宅に帰ってきて、生理症状みたいに少し気持ち悪くなり、水をコップ3杯分位飲みました。その後しばらくしてから検査薬を使用。
尿中の成分が薄まり、検査薬が薄くなる事があると言う記事もあったので、その可能性が高い気がします。
21日今朝の検査薬は濃い目ですが、一昨日に比べては薄い。でも、実は朝5時にくらいにトイレで目が覚めて、行く前に基礎体温測り、37.02。トイレに行って、二度寝して1時間後6時のトイレで妊娠検査薬を使いました。(朝一番は寝ぼけてて、検査薬使わなかった)
だから、これももしかすると、微妙に薄くなったのかなぁ、なんて笑笑
またぬか喜びして、結局生理が本格化し、ショックを受けるかもなので、旦那には19日の出血でリセット報告をしたまま、その後の事は話してません。
希望が有れば嬉しいです。
でも、おしりや左下腹部が痛みが微妙にあり、調べたら子宮外妊娠の症状に似ている…ような。
病院いった所で、確認が取れる時期ではないし、せめで来週水曜日あたりまで待つしかないですが、、
その間に出血ありませんように。
19日の出血が🩸着床出血でありますように。
二転三転の記事ばかりですみません‼️