この間行ってきたキャンプの時に
キャンプギアの一部、写メしてきたので、
少しずつ紹介します😊
基本は格安とか安価なギアばかりです。
①コールマン パワーハウス
ツーバーナーストーブ
(ガスコンロ)
レッドってあたりで、可愛いと思っていたのですが
持ち運びできるように畳めます❣️
コンパクトになり、重さはありますが、
女性の私でも簡単に持てる範囲です。
焚き火やバーベキュー台あるので、必要ないという方もいるでしょうが、
雨だったり、朝直ぐ調理したかったりすると、
ガスコンロの便利さが身に染みます。
2口コンロのため、お湯沸かしたり、片方でウィンナー焼いたりと調理時間も縮まります。
そして、より快適に料理したい方は、こちらも見てもらえたら…笑
②FIELDOOR キッチンテーブル
コンロをおけるテーブルを探していたんですが
先日掲載したテントもそうですが、フィールドアのキッチンテーブルがバッチリ合いました🤗
コンロもおけて、調理場もついてます。
本当はランプをかけられるし、調理場テーブルの上にキッチンツールバーや、下には物干しネットも設置ができます。
(私は今回設置し忘れてました‼️笑)
|
折り畳めるのて、かなりコンパクトになります。
テーブル脚が長く、高さもあって使いやすい。
自分の動線に沿って設置して快適になりました。
素材がアルミのため、軽いですよ😍
まだどんどんギアをアップします❣️
|